自然の食材と漢方薬

タイの田舎生活
タイの田舎生活

2月26日(月)

朝、チャイさんが近くの別の田んぼの様子を見に行ったとき、イスック(英語名:Albizialebbeck)という木の若芽を採ってきました。🌱

早速茹でて、葉っぱの部分だけ食べてみました。

お皿左側が「イスック」、右側は先日採ってきた「ンゴ」

ほんの少し苦みがあるようなないような…、特にこれといった味はなく、「ザクザク(?)」という食感がおいしく感じる葉っぱでした。]

乾季のこの時期にだけ食べられる葉っぱだそうです。🤔

うちの敷地にも同じ木があるそうなので見に行きました。

でも、若芽は高いところにしかなくて、とてもじゃないけど、手が届きそうにありませんでした…。🥲

 

私とヒメたちの絆記録

最近、ジョーがご飯を残すと、それをおヒメ様たちに少しあげるようにしています。

そのため、私が何も持たないで家から出たときも、おヒメ様たちが近くにいる時は「テテテテ…。」と私に駆け寄ってくるようになりました。

「おヒメ様たちの中で、私が存在感を増しつつある?!」

と、少し嬉しい今日この頃。😆

今朝、いつものようにジョーの残りご飯を持って外に出ると、おヒメ様たちの姿が見えません。

そこで、「ティティイ」と(母鶏がヒナを呼ぶように)おヒメ様たちを呼びました。

すると、おヒメ様たちは草むらから姿を現し、私の方へ…、と思ったら彼女(?)たちの近くにいたチャイさんの方へ行ってしまいました…。😭

チャイさんがおヒメ様たちに「こっちじゃないよ。」と言い聞かせ(?)、私が気を取り直して「ティティイ。ティティイ。」と呼び続けると、ようやく私の所にきてくれたのでした。

まだまだチャイさんには、かないません。😂

ジョーの残り物処理係

 

2月27日(火)

最近暑い日が続いているので、昨日市場で久しぶりにスイカを買いました。🍉

タイのスイカは長丸で、日本の大玉スイカよりは小ぶりです。

大きさによって値段が違います。

その時は、大きいスイカが60バーツ(約240円)、中くらいのスイカが40バーツ(約160円)だったので、両方を一つずつ買いました。

スイカには、値段を間違えないようにちゃんと「60」「40」と書いてあります。

タイでは、時々、商品そのものに値段が書いてあるので、ちょっと笑えます。

確かに値札をいちいち作るよりは楽そうです。😂

今日は40バーツの方のスイカを切って食べました。

やっぱり暑いときには、冷えたスイカが体に沁みます。😌

 

チャイさんが近くの別の田んぼからタオワンピアン(英語名:JEWEL VINE)という名前のツルを採ってきました。

見た目には枝に見えるので、ツルと聞いてビックリでした。

このツルは切って干してから煎じて飲むと、漢方薬になるそうです

↑細かく切って
↓天日干しします

夜、早速それを煎じて飲んでみました。🍵

ょっと苦みがありますが、疲れがとれそうな感じ(?)です。

 

本日のジョー

皮膚病がなかなか完治せず、良くなりかけては、ぶり返しています。😭

最近また痒そうにしているので、チャイさんが久しぶりに薬を塗ってあげました。

薬にはウコンの粉が入っているので、この薬を塗るとジョーはいつも黄色くなって雌ライオンみたい(?)です。

サファリパークにこんな感じで座ってるライオン居ませんか?😂

ちゃんと薬が塗れた後のご褒美は、ジョーの大好きなゆで卵~。

 

ジョーは早く食べたくて待ちきれません。

こちらが何も言わないのに早々に「おすわり」をして、お利口さんです(笑)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました