アイが初めての土壁塗りに挑戦!そして遂に新米をいただきました!!

家づくり
家づくり農場

2023年11月25日

朝早くからチャイさんは1枚目の田んぼの苗刈りです。🌾

11月の上旬に稲刈りをした後、その切り株の脇から新しい芽が出てきていて、その中にはもう穂が付いているものもあります。

それらの苗の大きさがバラバラなので、ここで一度刈り揃えておくと、新しく生えてくる苗の大きさが揃うらしいです。🤔

草刈り機で稲の長さを揃えていくチャイさん

でも、その理論は雨季に育てる苗には当てはまりましたが、乾季の苗にも同じことが言えるのかどうか分からないので、今回は乾季の苗での実験だそうです。🥸

 

 

アイ初体験の土壁😳

朝食後は、土壁の1回目がまだ終わっていなかった、玄関向かって左側の外壁塗りにアイが初挑戦しました。

昨日から粘土土と藁を混ぜて「踏み踏み」していたのを、今朝もう一度「踏み踏み」しなおして、いよいよ入刀式ならぬ入土式(?)です。😆

柱を立てたり基礎を作ったりするのは去年手伝っていたアイですが、土壁はまだやったことがなかったため、自分からやってみたいと言い出して、急遽やることになりました。😳

 

最初だけチャイさんにコツを教えてもらい、残りは、アイ一人で黙々と塗り作業をしていました。

その後ろ姿から、ちょっとだけアイの「家づくりに対する本気度」が伝わってきました。🥹

珍しく?一人で黙々と作業をするアイ🤭

とりあえず玄関向かって左側の外壁が終わると、今度はチャイさんが出っ張り部分の屋根下の外壁塗りをします。

狭い空間なので、さすがのチャイさんも作業がやりにくそうです。😅

その時、私は気づいてしまいました。

チャイさんも井戸掘り職人同様、ゴム草履で作業していました…。😨
(あのぅ、そこ、屋根の上なんですけど…)。

お分かりいただけますでしょうか。屋根の隙間から見える”アレ”が🙄

 

やっぱりこのスタイルがタイの標準ということでしょうか…。😅

見ているこっちが怖いです…。😓

 

 

収穫したお米をついに精米しました🥹

午後は、1枚目の田んぼで収穫した黒米を精米しました。

(これくらいの作業でゴム草履を履いているのはまあ良しとしましょう😅😂)

チャイさんが買った精米機は「籾→白米」用で、「籾→玄米」用ではありません。

最初、試しに少しやってみましたが、案の定、白米が出てきてしまい、せっかくの黒米が白米になってしまいました。😭

精米機には目盛りが1~10まであったので、いろいろ試してみました。

3だと、いつも食べている黒米の玄米と同じ色のお米が出てきますが、籾もたくさん混じってしまいました。😥

4だとお米の色が薄くなりますが、籾が混ざる量は大分減ります。

5,6と試していき、7だと色は大分薄くなりますが籾が混ざらなくなりました。

黒米の「7部づき」といったところでしょうか。🤔

右下は買ってきた黒米の玄米、左下が七分づき、上が白米です。

 

炊飯器には、今朝炊いたご飯がた~くさん残っていましたが、それはジョーにあげることにして…、

私たちは新米をいただくことにしました(ジョー、ごめんね😅)。

早速ご飯を炊いてみたところ、ちょっと水が多すぎたのか、ベタッとしてしまいました。

でも、新米のいい香りはします。🥹

そういえば日本でも「新米は水分を含んでいるので水は少なめで良い」んでしたっけ?

ちょっと失敗です…。

次からは「水少なめ」にします。🫡

パンチャイファームで初めて収穫したお米。
炊くのはちょっと失敗しましたが、家族みんなで食べられてとても幸せです。😊

 

 

本日のジョー

朝、チャイさんが田んぼの苗刈りをしているときに外に出してもらったジョー。

私が様子を見に行くと、ジョーがいません…。😶

大きな声で何度も「ジョー!おいで!」と叫んでいると、敷地の外からトロ~トロ~とした足取りで戻ってくるジョー。

最近敷地の外へ出ることを覚えてしまって、その度に叱られているので、さすがのジョーも「ヤバイッ」とでも思っているのでしょうか。

私がいつものように「外に出ちゃダメでしょ!」と叱ると、私の腕と体の間に顔を突っ込んできて「反省ポーズ」をしてきました。

このポーズ、チャイさんに叱られるとよく見せるポーズですが、私に対してやるのは今回が初めてです。
(恐らく今までは私のことは下に見ていたのでしょう🤨)

私は、顔ではジョーを叱りながら、内心「よっしゃ!」とガッツポーズをしたのでした。😅😂

ジョーの反省ポーズです😅
この時は写真の下のほうに写っているバケツに入った魚用の餌をジョーがつまみ食いをしてチャイさんに怒られていました😂

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました