稲づくりの結果は…。

タイの田舎生活
タイの田舎生活農場

4月18日(木)

12月の中旬に蒔いた籾が大きくなり、稲穂が実ってきたので、チャイさんが稲刈りをしました。🌾

この前中古で買った稲刈り機を使いましたが、なかなかうまく進みません…。

自然農法でやっているため、稲と一緒に草もたくさん生えていて、その草が稲刈り機に絡まってしまうようです。

それに、「パッと見」は稲がよく実っているように見えますが、根元を見ると、あまり株になっていません…。😭

いくら井戸から水を汲み上げてお米を作っても、「やっぱり季節が違うとダメかなぁ。」とチャイさんはつぶやいていました。

お米は次の雨季に期待することにします。😂

 

本日のジョー

夕方、玄関で暑さをしのいでいると、帽子を持ったチャイさんに、突然帽子をかぶされてしまいました。

「ただでさえ暑いのに、余計に暑いじゃん😑」

とでも言いたげに、迷惑そうな顔をするジョーなのでした(笑)。

 

4月19日(金)

今まで、居住空間の隣の「非居住空間」に端材を置いていて、そのままだとホコリっぽかったので、居住空間と非居住空間をブルーシートで仕切っていました。

でも、今日はその端材を外に出して、居住空間と非居住空間を仕切っていた壁代わりのブルーシートも外して、そのブルーシートを非居住空間の天井代わりに張りました。

これで少しは風通しが良くなって、屋根からの暑さも和らぐことを期待します。🙄

この暑さ(毎日の最高気温が38~41度)は、まだまだ続くという予報が出ていました。🥵

朝夕は、蝉も頑張って鳴いています(日中はあまり鳴き声を聞きませんが)。

タイは一年中暑いけど、その中でも一番暑い時期を知っている蝉は「すごいなぁ」と思います。

 

本日のジョー

チャイさんが魚の揚げ物を作っていると、ジョーが朝からその近くでお利口に待っていました。

最近は朝の食欲なかったはずなのに…。😂

 

4月28日(日)

チャイさんが、チャイさんのお父さんの家から網を掛けた棚を持ってきました。

これは、昨年、干しバナナを作るためにチャイさんが作りました。

昨年、バナナの皮をむいてそのままお盆に乗せて干していたら、ブイやアリがたかってきたので、虫対策用に作ったものです。

今日は、この棚で、この前池で捕った魚を天日干しにしました。

ハエなどの虫対策もありますが、ジョー対策の意味もあります。🙄

案の定、途中で、ジョーがこの棚の下でクンクンしていました。😂

 

4月29日(月)

月曜日なので、夕方、市場へ行きました。
(毎週月曜日、車で数分の場所で、小さな市場が開かれます。)

今日は、いつもよりお店が多く、入口の所に「たこ焼き屋」もあって、お店の人が「タコヤキ~」と呼び込みをしていました。

「たこ焼き」はタイでも「タコヤキ」みたいです。

ちょっと懐かしくなって一つ試しに買ってみました。

揚げタコヤキで、ソースとマヨネーズと刻みのりがかけてあって、口の中に入れると、中身(多分、米粉?)はトロトロで、タコは…入ってない!?🤨

「え~?!これじゃあタコヤキじゃないよ~!」

と思っている私を横目に、

「そんなの関係ない♫」

とばかりに、ジョーはおいしそうに(?)食べているのでした…。🤣

コメント

タイトルとURLをコピーしました