家づくり やっと玄関上の壁が出来ました (≧∇≦) 2024年1月23日(火) 今日もチャイさんは朝から土壁塗りを頑張ってくれています。💪 今日は、今まで冷蔵庫の段ボールで何とかしのいでいた玄関上の隙間を土壁で埋めてくれました。 ⬇️⬇️⬇️ これでやっと、ここの段ボールとはお別れです。 何... 2024.01.28 家づくり農場
家づくり 「Ground water bank 完成❣」まだまだ効果は未知数😳 2024年1月20日(土) 今日は知り合いの家に「がれき」をもらいに行きました。 家を壊したからレンガやブロックのがれきが出たそうなので、その一部をもらいに行きました。🧱 そんながれきを何に使うのかというと、庭に水をためるための「Groun... 2024.01.23 家づくり農場
タイの田舎生活 おジョー様とおヒメ様 2024年1月19日(金) チャイさんがヒヨコの箱を替えました。 今までの箱では、ヒヨコが脱走することを覚えてしまったからです。😱 最初は、以前買った竹の籠をかぶせておこうとしました。 が、やってみたところ、何とヒヨコがまだ小さすぎて、竹の... 2024.01.22 タイの田舎生活農場
農場 タイ,ペチャブンでも季節の変わり目を感じられるようになってきました。 1月11日(木) 今日もチャイさんは朝から木の伐採現場へ行きました。👷 そして、私はタイに戻って来てから初めて敷地の端まで散歩してきました。 私の毎日の散歩道。 パンチャイファーム自慢の森のトンネル道です。🥰 家の前を見ただけでも分かります... 2024.01.17 農場
農場 ヒヨコちゃんたちがご飯を覚えました(^▽^) 2024年1月7日(日) ヒヨコの成長記 今朝、ヒヨコの様子を見てみると、自分の足でしっかりと立てるようになっていました(^O^)/。 お昼ごろ、卵を温める機械が警報音を鳴らすので「ヒヨコに何かあったのか」と心配しながら中の様子を見ると、ヒ... 2024.01.14 農場
農場 鶏さんたちは白蟻の幼虫が大好物♡ 2023年12月3日 今朝は、チャイさんとアイは5時半前に家を出て藁集めに出かけました。 外はまだ真っ暗です。 でも、二人とも視力がいいので、月明かりがあればだいたい見えるそうです。🌛 日本でも、夜、私の実家から自分たちの家に帰るまでに、 ... 2024.01.04 農場
農場 象使いアイが自家製の炭を焚いて焼きおにぎりを作ってくれました 2023年12月2日 今朝は、6時前からチャイさんとアイが藁集めに出かけていきました。 今のタイの日の出が6時半くらいなので、外は「東の空がうっすらと薄墨色になってきたかなぁ」という感じの明るさです。🌄 でも、少しでも早く作業を始めないと、... 2024.01.03 農場
農場 8月に新しく掘ったひょうたん型の池に命が吹き込まれました🐟 2023年12月1日 今日もチャイさんは日の出前から藁集めに出かけていきました。 「乾季は雨が降らないので、わりとカラッとしていて過ごしやすい」 とは言っても、日中の最高気温は30度を超えるし、日差しもキツイです。🥵 だから朝の涼しいうちに... 2024.01.02 農場
農場 藁をたくさん運んで土づくりの準備です 2023年11月30日 今朝は、起きてすぐの早朝からチャイさんが外へ出かけていきました。 ジョーの散歩にしては長すぎるなと思っていると、1時間くらいして帰ってきました。 もうお向かいの親戚の田んぼに出かけて、藁集めをしていたそうです。 朝食... 2024.01.01 農場
農場 チャイさんが炭治郎になりました 2023年11月29日 「今日の昼食に焼きおにぎりを作りたいから、おにぎり作っておいて」 とアイに言われて、黒米の新米でおにぎりを作ってみました。🍙 「わ~、ビックリ!おにぎりが作れる!😲」 タイ米は日本のうるち米と違って粘りが少ないので、... 2023.12.30 農場