2023年11月28日
用事があって、ペチャブン県の中心まで行ってきました。🚗
例の峠越えももちろんしました。
用事を済ませた後、せっかく大きな街まで来たので、建築材関係のホームセンターに寄りました。
まだ10時前だったので、「お店がやっていなかったら諦めよう」と8割がた諦めながら覗いてみると、朝8時30分から営業していて助かりました。🥺
チャイさんがいろいろな道具を入れる工具箱が欲しい、と言うので工具箱を探しましたが、チャイさんのお気に召すものは見つからず…、😓
代わりに、ロープや防水シートや鶏の運動場用の網を買いました。
その後、ドラム缶を買いに行きました。
チャイさんが炭を焼くときに使いたいのだそうです。🤔
お店に着いて商品を見ると、外に雨ざらし状態で置いてあるドラム缶なので、錆もあれば、汚れもあります。
でもここはタイなので、お決まりの「マイペンライ(気にしない)」みたいです。😂
炭用の木の枝は、昨年、木の剪定をしているときから「この枝は炭用」と言って分けていたし、炭を焼く場所ももう決めてあるので、あとはドラム缶があればいつでも炭を作ることができます。
でも、ドラム缶でどうやって炭を作るんでしょう…?🙄
私は都会育ち(?)なので、全然見当もつきません(笑)。
どうやって炭を焼くのか楽しみです😁
ヒヨコが大人の鶏にいじめられるので、ヒヨコを隔離するために竹かごも買いました。
最初私が、
「何屋さんに売ってるの?」と聞いたら、
チャイさんが、
「分からない」と言いました。
「タイでは、店先に並んでいたら、それを売っているっていうことだから」らしいです。😂
「え~、でも、そんなの探しながら運転していたら、竹かごを見つけたときにはお店を通り過ぎているんじゃない?」と、私が思っていると、街を通り過ぎた何の変哲もないところで急にチャイさんが車を止めました。🙄
私が「何事?」と思っていると、ありました、ありました!!
ヒヨコ用の、竹で編んだ籠が。😲
私から見ると
「えっ?これって売り物なの?お店ってどこ?」という感じです。😅
チャイさんが車から降りて向かった先は、竹かごの斜め奥にあった鍛冶屋さんでした。
ナタなどを売っていて、棚に商品が並んでいます。
そして、「ついでに」という感じで、商品棚からちょっと離れたところに竹かごが…。🤨
「何?この距離感???(笑)」聞くところによると、竹かごは人に頼まれて店先に置いているだけだそうです。
「この距離感」ちょっと納得です。😂
家に帰って、早速ヒヨコを竹かごの中に入れてチャイさんが餌をあげると、ヒヨコたちは「ピーピー、ピーピー」大騒ぎです。
チャイさんは、敷地の中にあるアリ塚の一部を砕いて、中のシロアリをヒヨコにあげていました。🐤
チャイさんの手にある”餌”の蟻塚を見つめる雛たちと、籠の中にいる”おやつ”(ではない)の雛を見つめるジョー😂
昨日も鶏にシロアリをあげましたが、大人の鶏にほとんど食べられてしまって、ヒヨコたちは美味しいところを食べられませんでした。😓
でも、今日はこの竹かごの中で食べ物を取られる心配もないし、いじめられる心配もありません。
これで一安心です。😊
その後、チャイさんは、ホームセンターで飼ってきた網で小屋の周りをぐるりと囲って、鶏の運動場を作りました。
昨日囲った仮の運動場よりも随分広くなって、これで伸び伸びと動き回れそうです。😆
本日のジョー
ヒヨコの竹かごを買ってきたとき、チャイさんが一番先に中に入れたものは…、
何とジョーでした。😭😅
タイの犬は、鼻を上手に使ってこの竹かごを出たり入ったりできるそうですが、何といってもジョーは「おジョー(嬢)様」なので、竹かごに入れられたら出るすべを知りません…。😭
竹かごから出ようとするどころか、ちょっと動揺した様子で数秒ウロウロし、その後お座りをしてしまいました。
「降参」のサインでしょうか…。
今日のチャイさんのイタズラでした。😂
ジョー、ごめんね。
コメント