厳しい(残酷な?)自然界(泣)

タイの田舎生活
タイの田舎生活

3月4日(月)

昨日買ってきた稲刈り機ですが、試験運転用にタンクにガソリンを入れてくれて、それが入ったままになっていました。

ずっと平坦な道で帰ってこられたらよかったのですが、なにぶん峠越えがあったので、その時にガソリンが変な所へ漏れ出してしまったようです。😨

私は機械のことはよく分かりませんが、その影響で、なかなかエンジンがかからず、今日、チャイさんはずっと、農作業の合間合間に稲刈り機と悪戦苦闘していました。🤨

 

おヒメ様のサンちゃんが7羽の小ヒヨコたちをつつく「いじめっ子」になっていました。

小ヒヨコたちが何もしていないのに、サンちゃんが近くにいる小ヒヨコをつつくのです。😭

小ヒヨコたちは、シロちゃんとクロちゃんとは、同じ場所で仲良くエサ探しをしますが、そこへサンちゃんが近づいてくると逃げます。

サンちゃん(左)から逃げる小ヒヨコたち(右2羽)

何ということでしょう。😭😭

「環境が人を作る」と言いますが、ニワトリも一緒なんですね…

サンちゃんはニワトリ小屋で、大きいニワトリからつつかれて育ったので、自分より小さいヒヨコをつついてしまうみたいです。😥

一方、クロちゃんとシロちゃんは、そんなことしません。

時々小ヒヨコにエサを横取りされそうになると怒ってつついていますが…。

サンちゃんの性格は変わるのでしょうか…。🙄

 

3月5日(火)

昨日に引き続き、チャイさんは朝から稲刈り機の修理をしました。

一瞬エンジンがかかったかと思ったら、すごい排気ガス?が出て、ちょっと慌てました。

あちこち調べていくうちに、こぼれたガソリンがオイルに混ざってしまっていたことが分かり、オイル交換をすることに。🙄

ガソリンスタンドに稲刈り機を持っていくのかと思ったら、

「家にまだオイルがあるから」

と言って、チャイさんは自分でオイル交換を始めました。

あらっ、オイル交換って、家でできるものなんですね…。

日本では、何でも業者任せにしてしまうので、「自分では何もできない」ということを事あるごとに痛感します。恥ずかしながら…。😳

ほどなくして稲刈り機が動くようになり、チャイさんは試運転で田んぼに生えている草を刈ってみました。

なかなかいい感じみたいです。

 

お昼ごろ、チャイさんが実家から冷風扇風機を持ってきました。

昨年のこの時期に買いましたが、この家に引っ越すときにはまだ扇風機で事足りたので、チャイさんの実家に置かせてもらっていました。

でも、最近の室内最高温度は38度とか39度にまで上がるので、扇風機をかけていても熱風です。🥵

外の日陰の方が、風が吹いて涼しいくらいです。

夜になっても33~34度で寝苦しいので、ついに暑さに負けました。

エアコンじゃなくても、冷風だけで気持ちいい~。😊

 

朝、7羽の小ヒヨコのうち、元気のなかったヒヨコが1羽、死んでいました。

元気がなくても、昨日まではエサを探して懸命に生きようとしていたのでとても残念です。😣

そうこうしているうちに、夕方、小ヒヨコの数を数えると4羽しかいません。

どこを探しても姿がないし、鳴き声も聞こえません。

私たちが知らない間に、カラスやトンビにさらわれたか、ミズオオトカゲや野良犬に食べられたか…。

原因は分かりませんが、今日一日で3羽も減ってしまったことにショックも大きいです…。😭

 

 

本日のジョー

夕方、2羽の小ヒヨコが見当たらなかったときに、チャイさんが「犬のおまわりさん(ジョー)」に捜索願を出しました。👮‍♂️

でも、

「ジョー、ヒヨコ、どこ行った?探して。」

と何度言っても、我が家のおまわりさんは、匂いを嗅いで探すわけでもなく

「何かご用?…。😶」という顔をしています。

う~ん、聞く相手を間違えました…。

ジョーは自分を番犬だなんて思っていないんでした…。😂

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました